tori kudo

Back to the list

2012.9

lure

 

monopolized

illegitimate,

steal my heart

本当は別の所にある溶融炉 

          敵よりも賢い 

干からびてゆく脳たち 

仲間を信頼してはならない 

どうしようもない者、有害な者は

曲った話し方をして

          歩いている 

All day long the lure is my concern

 

 

 

帆走

 

不穏な向かい風

決して伝わらない空の下

来たるべき食堂の寸法を測れ

故意に目を悪用する 

焦点を空に合わせる

考えてもみなかった意味を帯びるようになる

 

 

 

 

Anti

 

Anti が 鉄と粘土そのものではなくなったから

穏やかに吹いてきた南風にだまされて出帆し

南に流されれば そこには アフリカ沖の砂州があった

違う、アメリカ大使館の砂州で埋まったんだ

ユーラクロン と呼ばれる 北東の大暴風

島影に避難するAnti

船体にツイートを縛り付ける

船酔いで本来なら楽しい修学旅行が

だからいったじゃないの

言葉の難船

どこかの島に打ち上げられることになるでしょう

普段から観ているアメリカのTV

諄諄と説く希望の音信

船首を投げ捨てて浮力を得る

希望が絶たれて言葉が沁みた

囚人であることを久しぶりに思い出した

子供は二人共大事

ナンパの恐れがある今

温暖化はもうないっしょ 流石に

人を 物のように見ない練習だけで一生を終わりそうなのに

わたしは都を滅びに陥れるために来た

場所でいうと、つや消しの銀のようなイワシのロケットが自転車のように盗まれやすく置かれているような

きみが組んだ割り当て

正当なものとして始まる

旗のように 躰を離れて

クモの巣にドライアイスを置くような

スケートの切り裂いてゆく 轍

水玉の水兵服から水玉がこぼれ落ちる

ダクトの音がスケート場のようだ

 

 

9月1日
Comme il pleut sur la ville  

Il pleure dans mon coeur  

Quelle est cette langueur  

Qui penetre mon coeur?

 

個人のアーカイブ化と、場所の資料としての、ミュージアム等で進められているアーカイブ化は分けて考えるべき
個人の場合は、死んだことにしてアーカイブ化すること。
心が自分をアーカイブ化させないようにすべき事。

それはそうと塩が発酵するわけないじゃないか。
死海にもろみぶちこんだろか

消防団おれにはむえんのせかい
おんなじシオカラが挨拶に来た

fumie ii @fmeii
#np September come i will/ maher shalal hash baz

「おいしい。感じのいいバーね、ここ?」「バーはみんな感じがいいさ」
「性悪な女になるまいと決めたので、なんだか気分がいいの」「なるほど」「こういう気持ちって、神様の代わりにあたしたちが持ってるものじゃないかしら」「神を信じてる連中もいるぜ。かなりたくさん」「あたしは、神様とは折り合いが悪かったみたい」「もう一杯、マティーニをたのむ」

夏を置き去りにして、活断層の上で、9月を始めてしまった
9月は見切り発車したニューオーダーのようだ

K0010001 http://t.co/VgIncylA
K0010001 http://t.co/FbuV3O8R

9月2日
K0010003 http://t.co/rmMD5rkz

K0010001 http://t.co/VgIncylA
K0010001 http://t.co/FbuV3O8R
K0010003 http://t.co/rmMD5rkz
梨くずしの桃@shinjukuramado

9月29日  近江八幡  酒遊館  10月1日  松山 道後町屋 10月20日 神戸 のらまる食堂 11月4日 広島 フランス座 11月12日 松山 モアミュージック 12月1日 京都 喫茶ゆすらご 

カップラーメン食べたのであと27円しかない 
本屋で出版社のPR誌をどさっと取ってきてあとは道を通る女の子たちを眺めている
みな元気そうでなにより
終わりが来るときもこうやって立ったまま腐っていくんだ、知ってた?
よるべなさ、だろうね、牧野虚太郎の。
ノースウエストがフランクオーシャンになった、てのがいま一番の窪溜まりだろうね
おおきしこちゃん もうカラオケはやんないよ きみもなんかやればいいよ ライブペインティングと一緒だよその日は そいつの画集の宣伝文書いたんだよ ヤノミチルっていうんだけど 宇野亜喜良先生みたいな画風でわりと怖いよ@kissshiiii
のろい馬に賭けたり 安いジンをあおったりして (ケネス・パッツェン)
たまに来る視界の末広がり、裾野にワイナリーのような愉悦の’la’音
夕陽にヘビメタ ってなんなんだろうね だれかが乱射していて流れ弾を受け入れているような感じ
あ、虹だ
脳内マシンガンタンゴ再結成
蛇でさえ輝く
空は、宝塚のフィナーレみたいだ

 

 

(雷の後はバラバラと手足のように降ってきて)

雷の後はバラバラと手足のように降ってきて 車の天井に頭をぶつけながら ソースを塗るように小銭を確かめ 日銀券のないまま 灰を発送したら 午後は終値

 

TristanTzara @TristanTzarabot
夜の河が火を噴いて飛ぶように昇ってゆく

Delinquent Girl Boss

あれは何月 風の夜 とうに二十歳も過ぎた頃 鉄の格子の空を見て 月の姿がさみしくて 愛というのじゃないけれど 私は誰かがほしかった http://youtu.be/whrOu6ViQtU

9月3日
中沢けい @kei_nakazawa
東京のデモで、日本人が在日韓国人を殴る=韓国報道 → http://bit.ly/S8AmrH  このデモのことを言っているんだ。 → http://bit.ly/OeVLKu  これは放っておかないほうがいい。ひどいもの。

TristanTzara @TristanTzarabot
空気の 朝の梯子を 空気の神経を 切り分けよう 虹色へ輝く差異へと 苦痛の叫びへと だが空気の白さのなかで なぜ見つめ合うのか

水渇きなければないで凝っとして

As imperceptibly as Grief The summer lapsed away― Too imperceptible at lart To seem like Perfidy―
If you were coming in the fall, I’d brush the Summer by

 

9月4日
浩一郎編集のテープはどれもタイプライターで打ってあって字が褪せない。ガレージとかサーフィンとか色々あったけど人に貸したらみんな戻ってこない。残ってるのはそれだけ。死ぬ前によく聴いてた。脳に綿巻いたみたいな音だろ? @sickinair

刃物を持つと誰でもいいから人を刺したがる女がいて困る。#ACTA
なんとか包丁を奪って抱き締めて騙して連れてきたが、このまま追分交番を爆破し、そのまま人類を皆殺しにしたいと思う。#ACTA
という話を #ACTA 正彦にしていたら目が覚めた。
#ACTA川龍之介  塵 #ACTA  西荻 #ACTA の店   あーくたびれた
ちゃらちゃーらーららら ちゃらちゃーらーららら ちゃらMiss You @gamagorifutaro
国家コーラ  国家イン・カウボーイ ぼちぼちい国家 ど国家ら来るのか黄金バット こ国家ら永遠に ど国家で休んでいきません? あの子かこの国家 ナイキ履国家 
ジョー・国家ーのヨーデル唱法
国家ースパニエル
ほんとにほんとにほんと日本と日本と日本とにほんと

ニッポンに #ACTA いをつくひとにのみ国家は恐るべきものとなり

少年よ、寓意に目覚めよ 
アンニュイ ハシムニカ
Counterfeiting Trade

さびしさは満ちては欠けてよるべなくみもふたもなく夏も終値
さびしさは満ちては欠けてよるべなくみもふたもなく夏の終値
どっちがいいかわかんない

無邪気だなあ海の底@chairsstory

ムシさんの本届いた。最後に僕も動物園の亀と写ってる。

くれないホテル/西田佐知子 http://www.uta-net.com/movie/6136/

粟津潔

 

9月5日
俺より先に寝てはいけない 俺より後に起きてもいけない 
俺より先に復活してはいけない 俺より後に滅びてもいけない

http://t.co/bjBudmXC
Jonathan D. Algar @jonathanalgar @nadimsamman spks @ICALondon: Artistically, #PussyRiot, much a reaction to the ‘gilded ball balls’ that Russian art has produced of late.

えのき堂 @skoda130rs
ヤクザ記事が中心だった竹書房の「実話時報」、それがリニューアルでヤクザ記事は控えめな誌面に、そして吉本隆明の表紙には驚いたが、更にリニューアル新装刊となった「実話時報ゴールデン」はヤクザ記事が何処にも見当たらずエロ記事ばかりに…

矢野顕子 Akiko Yano @Yano_Akiko
鎌倉終了。もう、あとひとつのみ。と感傷に浸る間もなく、再び青森へ。わいはーなんぼかちゃくちゃねんだがー。 by akiko

Liza Belozerova @Liza_Bel
“Duty of #art is to discover limits of #freedom” @ICALondon Nadim Samman #pussyriot
http://kaleido11.blog111.fc2.com/blog-entry-1538.html…

Josephine Fosterの新曲、 Child Of God 、O Stars、Blood Rushingは、腰が抜けるくらいに ほんとうのほんとうに超弩級の名作

シャルル=ピエール・ボードレール @baudelaire1857
芸術的生命力を移動させる法則はいかなるものか、また、なぜ神は諸国民の富を時としては一時的に、時としてはいつまでも剥奪するのかを、探求するのに十分な時間も、また恐らくは学識も、私には持合わせがない。

シャルル=ピエール・ボードレール @baudelaire1857
ドイツは夢想を線によって表現し、イギリスは遠近法によって表現する。

9月6日
Josephine Fosterの新曲、 Child Of God 、O Stars、Blood Rushingは、腰が抜けるくらいに ほんとうのほんとうに超弩級の名作
秋亜綺羅!懐かしいな。

霞ヶ関 #ACTA ズスクール出身アイドルといえば speed採決、あむりなみんしゅえ(苦しい)
キム ヨンジンは西村が徴兵に取られて男になって絶望して帰ってきたような奴。当然世界で最も重いベースの音 @tsukasaxt_x

 

 

9月7日
宮沢賢治 @MiyazawaKenji
おしまひの声もさびしく反響してゐるし

https://www.cnn.co.jp/world/35021425-2.html

ソンタグ風に言えば、美香の死は傍観的なものが殺される恐怖、あるいは傍観の場所が無くなる段階。死とは主観というより客観の場所がなくなること。

古谷は今度はシオンの先を行こうとしているように見える@stentoridae

なんで焼そばが初号機、覚醒なんだよ

東温の山のほうで林檎は辛うじて出来るけど蜜柑みたいな甘だるい味がする。ミカリンゴだな

清野とおる @seeeeeeeeeeeeno
今日のゆうゆう散歩、駒込。六十年モノのヌカ床で漬けた、きゅうりの漬物食べて「あ、浅漬けでおいしー」と一言のみ。格言も相変わらず薄っぺらくて、むしろ深い。加山雄三は、絶対良い人だと思う。 pic.twitter.com/Ny1WfK34

 

愛媛県民に告ぐ。久万町長は親族である大野建設の借金を埋めるための瓦礫受け入れを棚上げして再選された人物。今回の松本俊夫展は、こけし展を主張した町長に対する、久万美の存続がかかった大事な闘いでもあると認識してください。

今は飽和だ、何も入れてはならぬ。強いて言えばミント・・。てただの二日酔いじゃん。

 

9.8-10.2
道後町屋
exhibition

2012.9.8-10.2 道後町屋

柳美里 @yu_miri_0622
なるほど… RT @_ehita_: 女性が生涯経験する月経期間の合計は平均6.9年。男女の平均寿命の差は6.96年。女性はちょうど生理に費やした時間分、男性より長生きをする。命を貯蓄し、人生の後半に使ってるんだろうか。不思議。

http://www.graswurzel.tv/p220.html

Eric Hoffer bot @Eric_Hoffer_bot
47.常に取り返しのつかない死と背中合わせにある短命な自己ほど、重要なものはない。だからこそ、自己放棄は解放であり、救済であるかのように感じられるのだ。

http://sumus.exblog.jp/18950186/

 

最初は、死だけは自分のものだと思っていた。Time is on my sideの世代だ。そのうちに生も死も自分のものではないと分かってきた。
ところが、死が自分のものではない、と人間製の発電所に下卑た仕方で突きつけられてみると、きみに言われとうないわ、と思ってしまう。それが怒りの中身なのだ。
プライドを持たせれば人々は嬉々として5年後に発病して死んで行くだろう。許せないのはその明けの明星が腐ったようなデスティニーの出所なんだ。
きみは原発に、人生は短く空しい、今を大事に生きろ、とか教え諭されたいのか? それは原発教だ。
http://t.co/UcB0dftB

え、来ないの?田川がなくなったから来ると思った @o7an1n4ok1

招待券がなくて松本さんのトークは聞かなかったが、ぼんやりと泣いてるみたいな声が聞こえていた。父が言うには、「てめえの言いたいことを言ってるだけさ」ということだった。
大木さんらが遅れてきた。
館長がわざわざ来て、心配するなと言った。あと松岡さんが老けて声も小さくなってしまったがわざとかもしれない。森さんは呆けてしまった。羽良多さんとは後で話そうと思っていたが居なかった。

 

デジタルで失われた手触りのようなものはあった。
あと、デモのかけ声はワッショイ反対、で今より若干テンポが早かったのを思い出したりもした。

John Cage bot @jcbotjp
鈴木大拙の著書のひとつは、日本の僧侶が悟りを得たことを述べる詩的な文章で締めくくられている。その最後の詩はこう述べている。「悟りを得 とわに哀れな 身となりぬ」

いつも思うんだけどさ、せめて季節を合わせようよ @utabito

逆行せよ、というのは極めて強いメッセージになり得る。ユーゴで終わっているならば。
自分を撮る時はイメージフォーラム的になってはいけない。なるべく鮮やかな小道具が必要。
SFはしかし、求められるのは細部であって、小道具ではない。
デジタルであってもアナログな人がいる一方で、アナログであっても思考法がデジタルであるような出自は、技法の紹介者に堕する危険がある。友人の多くが彼の教え子なのでそう思わせられるのかもしれないが。

John Cage bot @jcbotjp
演劇はいつでも、どこにいようと発生するが、藝術はただ、これは本当なんだと人を説得する手助けとなるにすぎない。

Yeah @utabito

だから地面に降りるともう飛び立てずに死ぬんだよね @animame_bot

石川啄木 @takuboku
さいはての駅に下り立ち 雪あかり さびしき町にあゆみ入りにき

國分功一郎 @lethal_notion
行きの新幹線で松本卓也さんの「ラカン派の精神病研究」(『思想』2012/8号)を読んだ。ムチャクチャ勉強になって、線引きまくったんだけど。この辺に関心ある人は読んだほうがいいです。絶対読むべき。

名指されるまでは聴こえず虫の声

『フロム・ヒア・トゥ・エタニティ』(ジ・オンリー・ワンズ)

9月9日
LAFMS @LAFMS
Tom Recchion – Proscenium LP new reviews – http://www.lafms.com/content/tom-recchion-proscenium-new-reviews …

LAFMS @LAFMS
John Duncan radio performance, “Beacon” + interview – Kunstradio Vienna, August 2012 -http://www.lafms.com/content/john-duncan-radio-performance-beacon-kunstradio-vienna-august-2012 …

ゴロンするとアンソロジー化され、ごろごろするとアーカイブ化される

シャルル=ピエール・ボードレール @baudelaire1857
 この無際限の進歩というものが、そのもたらす新たな享楽の数々と比例して人類を繊細化することにより、結局は、人類にとって、最も巧妙で最も残酷な責苦となるのではないかという問題は、さておくとしよう。

Robert Bresson @Robert_Bresson
ドビュッシーは、彼自身、蓋を閉めたピアノで演奏していた。

瓦礫を受け入れる自治体について、反原発活動家たちでさえtweetてきない雰囲気の保守王国愛媛
チェルノブイリの5年後に被爆が目に見えるようになってソ連は崩壊した

良い焼き物などというものはない。態度としての作り方があるだけだ。

@sa_kas すげーわかってんじゃん

80歳の松本には80歳に見合った世代の批評があるだけだ。それは蓄積されたもののアーカイブ化であって、新味ではない。噛み砕かれた継承は彼の生徒たちの技法上の表れとして認知されていくだけだ。松本とはひとつの”技法の集積”なのだ。そしてそれは映像に技法が必要なのかという問いでもある。
老人たちよ、寓意に目覚めよ
そして人は100歳であっても、ほんの少年として死ぬのである。

9月10日
歌人 @utabito
かたはらに秋ぐさの花あたるらくほろびしものはなつかしきかな 詠み人:若山牧水

石川啄木 @takuboku
かなしみのつよくいたらぬ さびしさよ わが児のからだ冷えてゆけども

http://www.asyura2.com/12/genpatu27/msg/204.html…
http://t.co/Dvs1EiBo

面白数学bot @funmath_bot
4次元空間ならピンポン玉を割らずに裏返すことができる

アルチュール・ランボー @ArthurRimbaudJP
しかし、御空の聖者、君らは、あの暮れなづむ檣(マスト)のやうな樫の梢に残してくれよ、五月に囀る頰白を、明日(あす)の日の希望すらない敗戦に森の奥、草深いところにつながれて出ることも出来ぬ人々のために。 ――「鴉の群れ」村上菊一郎訳

John Cage bot @jcbotjp
音楽は演劇の一部である。「焦点」とは人がどの面に注目しているかを指す。様々なものがすべて同時に進行するのが演劇だ。私にとって音楽がもっと生き生きしたものになるのは、たとえば聴くことが見ることの妨げにならない場合である。音楽はとても自然に捉えるべきなのだ。技法は要らない。

9月11日
「やさしくなければ生きていけない。しかし税金を払えなければ生きる資格がない」橋下徹

オチャノブイリ アザブイリ チェルノギザカ チェルノブイハッチョウボリ チェルノブイニッポリ チェルノブイネリマ チェルノブイリヤ チェルノブイノカシラ チェルノガワコウエンブイリ チェルノブバイガワラ 劇団チェルフィッシュノブイリ チェルノブスカイツリー   

ブレヒト劇ではワイマール下のスウェーデン・キャラは「据え膳」さんと訳されたが、今の中共なら「呉れちゃいなョ」さんであろうか。

御苑の草枕の下に「支援のためのセシウム入りハンバーグ」という看板を出している店があって、川崎市長の価値観が多勢であることが分かる。似た者同士のTwitterで革命起こしてる気分になっていてはいけない。

John Cage bot @jcbotjp
「藝術家の最も重大な責任は、美を隠匿することにある」

Susan Sontag @sontag_bot
動き回ってください。旅をすること。しばらくのあいだ、よその国に住むこと。けっして旅することをやめないこと。もしはるか遠くまで行くことができないなら、その場合は、自分自身を脱却できる場所により深く入り込んでいくこと。

岩田 孝一 @kei___
《メモ》緑茶を飲むのは、日本とウズベキスタン アフガニスタン だけ 常岡浩介

被災地支援の観点から風評被害や事後処理を主題に呟く人は多いし、国体護持と外国人排除を主題にする人人々も、核武装派から反反原発、段階的脱原発、反原発まで様々。但し反TPPは大体共通している。社会と向き合うためには、共通の土台を探して語りかけなければならないということ。

デモクラシーナウ @democracynowjp
(news) オンライン海賊行為防止法(SOPA)は検閲か? ウィキペディアVS著作権同盟 http://tinyurl.com/bpp4vj6

9月12日
嫌韓の人々は酔い痴れていて放射能のことはあまり気にしていないようだ。
瓦礫拡散を称揚する呟きは思ったより少ない。あったとしてもどこかやらせっぽい。これは純粋に金銭欲の問題で、道徳の問題ではないからだろう。
食べて支援系も思ったほどはいない。反原発は思ったほど小さな運動ではなく、一部右翼や中核や赤旗を横断する、わりと大きな動きであることは間違いないとなんとなくは分かった。ただその度合いを実感として把握出来るのはtwitterのサーバーを解析できる立場にある支配者たちだけである。
いまや敵のほうが真剣だ、と言うのはわりと事実だから実感するといいよ、ぞっとするぜ。

隊長檸檬 @genlemo
だからこそ、改めて思う、石田さんの子達が必要。すえた菊、衰弱体の採集、引き出しの貝、白いパズル、試験管の中の試験管。万物の生命の孤独なる、情緒のあまりに華やかなる。一日も早い回復と介入を、心から願っています、もし揃ったら、ほんたうにヤバイですよ

電通は随分やられてるんだな まーもきゃびきゃぴしてらんないだろうに
90年代組たちはさらけだしと暴露で世界をフラットにしてみろ。どうせ終わるんだからその前に。
凝り固まるなルイ、終わるまでに貝のように柔らかくなれ。
マキは最後に裏窓で地で唄ってみろ 
如是我聞だよあとはみな。金と名誉が欲しいってはっきり言え。幸福なんて未来永劫ないんだから。
本当のことを云おうか。誰も信じてはいない。特に自分を。
ほざいてろ。みんな死ね。
人間には飽き飽きした

何を言ってもいいんだろ?Twitterって。え、違うの! 見てる?サーバー。記録しといて。いつか入り込んで自爆してやるから。
サーバーに向かって語ることにしよう。
好きなものとか何もない。
それぞれが殺したい人々のカテゴリーを持っているからその無意識の総和が実体化したら全員死ぬだろう
金持ちは不幸だ 博愛にも満たされなくて 無慈悲にも難儀が伴って
貧乏人も不幸だ 眠りは深いかもしれないが マジハンパなく金ないから 冗談抜きで
死ねば楽なんだろうな 借金取りの電話もなくて
そうだテロに走ろう。サーバーさんチェックよろしく
天よ我に仕事を与えよ
誰を殺したらいいのかわからなくて包丁持って家を出てみた。サーバーさん位置確認位置確認
サーバーさん、いま伊方のサバがサバ?と言いましたさば
サーバーさんはなに食べてますか?エヴァの焼きそばですか?ぼくは弁当持ちです。
きのうナスがたくさん採れました。いいですね、自然の恵み。
コンフォルミストたちの昼食は所沢あたりのゴミの林のようだ。

歌人 @utabito
八重むぐら しげれる宿の さびしきに 人こそ見えね 秋は来にけり 詠み人:恵慶法師(小倉百人一首)

「大草原の小さな家」に出てくるオールドミスがなんかあると「日記さん」て呼び掛けながら日記を書くんだけど、あれってエミリ・ディキンソンぽいよね。彼女の魂が「サーバーさん」に呼び掛けたらどうなる?×10回。大変なことが起きる。

あと120円しかない死にたい

9月13日
#このまま風邪をひいて死ぬ
シリアとは驚きの無くなったアッシリアなのに 

The River Song http://t.co/F6HNDZ9X

スガシカオ@新曲【Festival】配信 @shikaosuga
この鉛のような体のダルさと疲労感を、人は〈夏バテ〉と呼ぶのだろうか。。。。

卵の中にも卵があり、またその中にも卵があり、壁にぶつけられる以前に自ら割れてしまう  せめて壁にぶつけられようとして最初の卵は殻を強化する  
卵と壁のアネクドートは、相対的な強度のもんだいではないのだ。
それは、逃げにもなる、誤謬にもなり得る、あの極めて日常的な、直感というものであり、その下には、強度ではなく極めて私的な動機が横たわっている。
そのインナーチャイルドの強度に応じた殻が無意識に選択され、重曹的に壁に向き合うことになる。  
そして、ぶつかる前に割れてしまうのだ。
壁も、ひとつながりの大きな殻なのかもしれないと思った時、卵は殻を解消する。殻を解消した卵は他の卵の壁になる。
壁は移動し続ける。
壁を固定した文学は、○○には2種類しかない、という言い方を好む。楽だからだ。
強度の相対性に運命を左右される状態を打破するには、カエルの卵のように殻を捨てることだ。子供らは足の生えかかったオタマジャクシのようだ。われわれは殻なしで生まれてきたのだ。 
twitterが殻だらけだとしたら、殻は壁と対峙することになる。それらは測られ、記録され、しるしを付けられる。しるしを付けられた者以外は売り買い出来ないようにするためだ。
オルタナティブであることがパンクの帰結であったのなら、打ち込みを止めて、分類不可能なショーケースを提示すべきだった。
90年代に青春を送った人々は、これからしばらくメディアの中核を担うことになる。きみたちが自爆しないと事は進まないんだ。
論調とは単に金銭の産物である。論調があるからややこしくなるんだ。カメラは金銭を追え!
そしてきみたちは日銀券を料理すればいい。1円玉のシラスおろし風、10円玉の餡掛け、札の野菜炒め風、
最後は自分を溶いて卵とじにして有り金全部を丼にして、チェーン店の汚染米の上に覆い被さるんです。つゆだくでね。
失業デモがまだ出来ないんだったらそのくらいやって自爆しようよ
自殺するくらいならさ
だが失業デモは壁に当たって内ゲバとテロになる。原発関連失業者工作隊とか考えられないだろ?本音がいくら永久革命・日本人皆殺しでも、「反資本主義デモ」に収斂していくのが流れだよおじさん。
被災者に外部から脱資本主義を説くのは傲慢 人間には無理。こうすればいいのに、っていうのを見かけるけど、あれはアウト。太田龍(竜だった頃)を思い出せよ。
夢や希望があるって言うとき、ただそこらへんだけで夢をみてるんじゃないか。つまり人の価値観が変わるのを目撃すること。その喜びは垂直だ。
そしてナショナリストたちも快感の質においてそうなんだとしたら、同労者に対する愛と連帯は大義そのものではない。しかし人生そのものではある。ただし背骨の。
twitterには二種類しかない。悪霊にすっぽり包まれているか、包まれていないふりをするかだけだ。
前者はパブリックをプライベートにし、後者はプライベートをプライベートのままにする。失われたのはパブリックである。

歌人 @utabito
世中のうきもつらきもつけなくにまつしる物はなみたなりけり 詠み人知らず(古今集)

http://t.co/bTbPl2WX

日中戦争が始まったら、僕は必ず間違ったことを言うだろう。
マヘルが演奏するようにして、僕は戦争を間違えるだろう。
そしてなんのためにマヘルをやってきたのかはっきりするだろう。ほら早速間違えた。
反米はアメリカ自身が仕組んだもので、目的化してはいけない
反が付くものは大抵仕組まれたものだと疑ってかかったほうがいい。反日がそうだったからね

9月14日
TristanTzara @TristanTzarabot
真夜中の出会いに開く花 そのとき、目眩と鳥が光暈のように静かにおさまり ホップの苦みがこみあげる 花は結晶になり、あるいは黄金虫に磁石に星になり 単純な生を生きようと望む。

三度目は武装して美しく無関心

某かまぼこ会社のパンフ英訳して2万もらった。最新の、を cutting edge と訳すのっていけてると思うんだけど。でも八幡浜は伊方原発のことを口に出せない町だし、添加物は入ってるし、海外には薦められんと思うが。

鶴見済 @wtsurumi
バルセロナで150万人デモ…緊縮策に反発  警察発表で150万人。バルセロナの人口は420万人。

シャルル=ピエール・ボードレール @baudelaire1857
さまざまな料理というものは、その有用性や、またその含む栄養分の量を度外視すれば、それが舌に啓示する観念によってのみ、相互に異る

論文ったー @ronbuntter
こんな論文どうですか? 8.滋賀県信楽町黄瀬産その他のカオリン鉱物について(浅山 哲二ほか),1975

 

gorogoro

あるところに王子がいて、いつもお姫様を探していました。お姫様は王子を探したり失ったりしていました。悪い魔女は、お姫様の邪魔をして、王子を捕まえました。魔女に、カエルになるのがいいか、死ぬまで踊り続けるのがいいか、手で触ったものがみな金になってしまうのがいいか、と言われて、どれもいやです、と答えると、魔女はふん、それなら死ぬまであることないこと書く右手にしてやろう、と言いました。それから王子は右手であることないこと思ってもいないことを書き続けました。その呪いを解くにはお姫様に喉をごろごろしてもらうことが必要でした。それを知らないお姫様はカエルを見つけては、涙を落してみたり、踊っている人を探して踊ってみたり、金の銅像の多い町に行 って触ってみたりしていましたが、王子を見つけることはできませんでした。ある日お姫様はあることないことを書き続けている人がいるという噂を聞きました。そこへ行ってみると、王子様が情けなそうに勝手に動く右手であることないこと書いていて、ごろごろしてと訴えました。お姫様が行間に割って入ってごろごろすると、あら不思議、邪悪なツイートが清められていくではありませんか。お姫様は、これからは魔女に気を付けなさいよ、といいました。王子は、はい、と言いました。それからふたりはすえながくごろごろするんだよね、と王子は調子づいていいました。お姫様は、わからないわ、とすげなく受け流すのでした。

著作権affordance

イルカとツバメが著作権法違反でパトカーを訴えて勝訴した。パトカーは懲役20年を宣告され、罰金1千万を払った。それを見た雲は空の写真の違法ダウンロードについて目を訴え、それも勝訴したので人間は空を勝手に見てはいけないことになった。それを知ったセミと鳥とカエルとコオロギは・・・・

to josefin

正しい陽に当たった核を種にして
奇妙な果実が木に揺れるブルース
縛り首にされた奴隷の僕が
正しい西日に焼け焦げて
正しい愛に青ざめて
夕暮れになると歩き出す

two necks blue band

我が愛の労苦よ通信機器を打つ親指だけが距離を決めゆく
my labour of love 人差し指はただつるつるなぞる時の表面

四次元或いは仮面のデモ

きみは二次元だけど、フラスコの内側全体にマンガを貼ったような三次元への展開のようにしてぼくらの目には顕在している。空っぽなのではなく、三次元の立体ではないのだ。三次元ではないものに祈りや垂直な言葉はない。「百も承知」という遍在の仕方が、再領土化の平面をうちがわから記憶のように点滅させている。それはネオンのように綺麗だ。それはUFOに似ている。
実験と祈りは三次元的に同じ超越だからきみにはもやもやとしてしか反映されない。
二次元が三次元でデモをやっているのがきみだ。
あばら家は彼岸にある。貝の中身はそこに腹のように棲む。愛は水を飛ばすアサリ。
バス停のようにきみは立つ。

自転車泥棒

自転車泥棒は水平線上に浮かぶ!
ボーニンゲンのように!
きみは盗まれて人生を束にした
いっそすべてを盗めばよいのに!
ボーニンゲンの頭に手を置き
身代りの山羊を解き放つ
だから自転車泥棒が窓から帰ってくると
きみはいない!
逃走したのはきみの方で
家を起点とした定点を移動させようとする自転車泥棒は、
家から遠ざかろうとすればするほど
常に家にいることになるからだ
ぎゃくにきみは
家でごろごろすればするほど
逃走していることになるのだ
だからきみは束にした人生をゴミに出し
自尊心から
所有から
愛から
逃走せよ逃走せよ逃走せよ闘争せよ
構うな!
点になれ!
うごくなしねよみがえれ!花火で自爆テロしろ!
星になれ!

虚無ひとつりんごはみっつでもみっつ

みっつのデモは
ひとつは発酵させ
ひとつは焦がし
ひとつは煮詰めて
虚無のワインと共にいただきました

幽霊が鎧うスーツは蟹だったのである時捕獲されてしまった。
男がそれを茹でて鋏を入れると中は一見空だったが
冷気がホログラムのように立ち上った。
無理に脱皮させるつもりですか
と幽霊が愚痴った。 
幽霊に早いも遅いもないよ、だって今日になってやっと部屋の段ボール開けて靴を出せたんだろ?靴を履いたら幽霊じゃないよ
幽霊は仕方なく靴を履いて仕事に行った。
本来なら脱皮後に膨らむはずだった心より、ほんの少し小さいサイズのTシャツを着て。

短歌
サングリア日和には蒔いたものを刈り取り縫ったものはほどかれる

褥 シトネ ですねしとねたのですねネットしてたですね熱しといてしねと仰有るシネマですかね サングリア日和には蒔いたものを刈り取り縫ったものはほどかれる

9月15日
ボーフラは汚ない水を浄化してくれています ブラボーボーフラ
ボーフラワーユニオンナ
あそぼうボーフラ あさねボーフラ いまやボーフラの方が真剣だ ボーフラガール 
チボーフラ家の人々 フーライボーフラ ボーフラリーズ ボーフラメンコ ボーフライデー
ボーフランス料理 ボーフランジャー ゴボーフライ ボーフライミートゥーザムーン ボーフラッパー 
通勤の皆さんお疲れ様です ボーフラッシュアワー 
国分寺周辺の皆さんおはようございます 恋ヶ窪ーフラ 
朝はSGのスカボローフラフェア トラウマがボーフラッシュバック ボーフラットな空間 ボーフライングV
父ちゃんがね、母ちゃんはボーフラだって。
 

 

wall of sound というプロジェクトのための小学生のコーラスの編曲をしています。音楽がプロテクションになったという経験を集め、それを展示して、ロビーで合唱する、というものです。いま20人くらいの演劇関係者からコメントが集まっています。#wallofsound
最初は、そうやって集まった曲を、美術館の警備員の人たちが合唱するというプロジェクトでした。#wallofsound
ひとつだけカリフォルニアからのコメントを紹介します。「16歳の時にある女の子に恋をしました。彼女はサーフィンもスキーも得意で、みなが振り向くような美人でした。ぼくはメタリカとかパンクが好きなオタクでしたが、なぜか気が合って、半年間はただキスしていました。#wallofsound
彼女はプリンスが好きで、音楽の趣味は合わなかったけれど、それでも高校の間はずっとうまくいっていました。大学で離れ離れになり、連絡が途絶えがちになりました。その後ぼくはイギリスに留学し、そこで高校の恩師に会い、彼女が自殺したことを知りました。 #wallofsound
ぼくは初めて、嫌いだったプリンスのCDを買い、彼女が好きだったkissという曲を何日も聴き続けました。今でも何かあるとその曲を聞きます。」 #wallofsound
3.11以来、音楽にできることなどない、という論調が盛んな昨今ですが、その真逆を行くプロジェクトです。そういうわけで、毎日いろんな人が送ってくるコメントを読み、小学生だから英語は難しいかな、とか思いながら、初めて一般の人々の好む音楽を聞いています。#wallofsound
たぶん、音に額縁をつけて、個人史と共に回復させる試み。ジェイコブ・ウレンは切れる奴だったけど、ティム・エッチェルスもなかなかやるな、という印象。今年は二人の演劇と付き合うことになって大変。 #wallofsound

9.16

ウェルピア

ピアノ

K0010003 http://t.co/awkJhdUk

Emを弾きながらルルーとハミングすれば味噌汁 @suzukimikikosun

9月17日
saturate me with your…

Lydia Lunch’s Putan Club – Don’t pressure a man with the knife: http://youtu.be/9JAcW-AxNbw

nori @activeminority
反日デモ隊が集まった花園酒店に、しばらくして「理性愛国、反対暴力」というプラカードを持った学生が集まった。彼らはデモの終息後、花園酒店の周りのゴミを拾い集めた。「中国の将来にも希望はある」このTweetをWeiboにあげた中国人のコメント pic.twitter.com/Co78MeQT

9月18日
板前さん、そこに居たまえ よく考え付くわねー アヴォガド寿司美味いよね、チェーン展開したらいいんじゃないの? そうねー 
大木さん、いい夢見たねえ
@hoshi332 文法おかしいし。星野君。
朝御飯抜きで仕事に出たのでもう弁当食べたくなってきた。ぼくの名前を知ってるかい、早弁太郎と言うんだぜー
バタイユボットをボイコット
少ない情報で状況判断するのでテロに走りたくなる。音楽にはいいけど。

一日は夕方に始まって夕方に終わるのだから早起きとか遅起きとか関係ないよ。明け方にうとうとするのは昼寝と同じことで、お早うなんて言わなくていいんだ。
お早うございます
今日は時間の経つのが早くてもう夕方です
ノルウェー産のマッカラルの燻製ならあるいは
犬に、二人の主人に仕えよ、と言って骨をやった。
胴と鉄を混ぜた発色は、王子とお姫様の不可避の哀しいハッピーエンドのようだ。
東京destiny land

もう夕方もとうに終わり、余生を送っています。
安物のハミガキが並んでいる
味噌の量はかなり多い。だからなかなか溶けない。強ばって震えているように見えるのはそのためだ。もうすぐオッハヨーという声を絞り出すだろう。オハヨーじゃない。才ッノヽ∋ーだ。 
ch,ch,ch,ch,changes #wallofsound

もう真っ直ぐに立つことを諦めて骨を鎧えば軟体となり

中国のホットエントリー @China_News_Post
現下の中国の反日暴動と尖閣問題についてメモ: 極東ブログ http://bit.ly/U4R7ni

歌人 @utabito
おのつからつらき心もかはるやとまちみむほとの命ともかな 詠み人:静縁法師(千載集)

正岡子規 @shikikoji
葛の葉の花に成たる憎さかな  明治25年 #jhaiku

9月19日

TLに時間を流しつゝ殻の世界ごと過ぎ行かせているね
彼岸過ぎまで過日過日の赤き
秋赤き信号機まで赤き 哉

The Wire Magazine @thewiremagazine
Update: Subway Sect film pulled from Raindance due to ongoing dispute between Vic Godard and director Graham Bendel. http://bit.ly/S3DQW8

9月20日
Last Days | Video: 

JEALOUSY MOUNTAIN DUO at 1919 Hemphill TX: http://t.co/DAEUcYfS

Bersarin Quartett 

9月21日

無理に背骨を入れられたクラゲ

無理に背骨を入れられたクラゲが整体に来て、頚骨がずれて首が痛いと言う。 おお、こんな凝った人は初めて見た、これでは首が回らんでしょう。 ええ、それに足が肩より上に上がらなくて。 それはまあそういう風に老化するんだからしょうがないですな。 何を仰るの、背骨なんて頼んだ覚えはないわ、腰がないからって馬鹿にしてらっしゃるの。 あ、そういえばそうだ、クラゲは無脊椎だった、抜いておきましょう。  はじめから背骨なんて入れなきゃよかったのよ。 確かに。 あ、痛い痛い。 ちょっと我慢してくださいね、ずるずる、はい抜きました。 あーすっきりした、クラゲはまっすぐに立つことの代償を感じながらまたふらふらと海に還っていった。 

やまね @Uuuyumi
ご近所さんで腐敗していた方がいて、現在警察が来てます。(人々は静かに死に始めます…かな…)

@shikikoji 絶壁は蕎黍に盡きたり稻の花  蕎黍は蕎麦とキビで、蕎はキョウ(ケウ)と読み、キビは、范巨卿雞黍死生交(范巨卿(はんきょけい)雞黍(けいしょ)死生交(しせいのまじわり)とあるので、ショと読むのであろう。 ぜっぺきはけいしょにつきたりいねのはな。 やっと読めた。

シャルル=ピエール・ボードレール @baudelaire1857
汝は偉大な事どもを求めるか? 然らばそれらを求めるな。

9月22日
LIL RUDY RUL “ALONE / LIBARTY” http://t.co/Z4lYENvH

高校生ラップ選手権

シャルル=ピエール・ボードレール @baudelaire1857
アラベスク模様は、最も精神主義的な模様である。

9月24日

“viz”. is from the Latin “videlicet”; the meaning is “namely” or “in other words” . The “z” ending comes from a medieval Latin symbol for “
“i.e” is from the Latin “id est” – meaning “that is to say” indicating an explication “and”= a conjuction meaning plus [+]

9月25日
シャルル=ピエール・ボードレール @baudelaire1857
私は<美>の定義を発見した、私の<美>の。それは熱烈で悲しい何者か、推量に活動の余地を与える、いささか漠とした何者かである。

@suzukimikikosun ガネーシャガネー.シャーガネーナ.ネーシャンガイクガネ.カネジャネーョガネジャョ.ネ,ガーシャン

バグパイプ

9.26
公園通りクラシックス
w/コプチャンチョンゴル
キム ヨンジン
+向井千惠

中華

9月27日

schizoophrenie @schizoophrenie
語らいのなかでこの場合の「カツカレー」のような魅惑的なシニフィアンが出てきたときには、何が私たちをそんなに惹きつけたのかを知るために、そこに託されている意味作用を聞き取らなければならない。言葉の細部に隠喩的な重層性、とくにファリックな意味が聞き取れることは神経症の一特徴である。

jesus miguel @tremolino
Julie Dorion, Lisabö, Maher Shalal Hash Baz… Me eatan dado ganas de ir al Tanned Tin.
変にひょろ長いフレンチフライを箸で摘まんで 3回に分けてゆっくり ゆっくり 口に押し込んだだけで会計を済ませ 

諸君はキム・ヨンジンに対して言葉を持たないのか。情けないな。仙人然としたあれはロックに対する観照<テオリア>なのだ。実践だとセオリーになってしまう。極東からロックを眺めよ。残念ながら行衞はロックンローラーである。俺とキム・ヨンジンはそうじゃない。最初から抱きしめるつもりだった。

http://t.co/RdlY8l64

Protesters Take to Street in Madrid http://t.co/no4umKHC

120411大石又七氏インタビューダイジェスト: http://t.co/CKAptZJa

横浜 

9月28日
子供 

9.29-30
酒游舘
exhibition
porcelain exposer4
29
performance

9.30
松山

K0010006 http://t.co/lmzOVedz

(もはや居なかった場所で)

もはや居なかった場所で
そこに居たら出せたはずの言葉を。 
きっとこれは
船から投げてられた 積み荷
しかも
あるはずの質量のない
愛という無駄
失われた場所について 歌う場所がない
流されるべき 地層もない

だから 「がんばれ」もない

 

 

 

 

かけ離れた 傷口のような あでやかさで 

自ずと 生成される 現場ではなく 劇とは 

焦点に向かい、それを通った後は現実となるような 光であり 

定期的な 清掃のような 予型.

 

脊椎 によって立っているのではない 

認識によって立っているのだ 

 

海栗のような頭が 

土地の配分を語る 

安定した光の都市へ 

流れ込む 塩水 

外人には 閉じられた門の前で 

身を削る 

その気になって境界に接する 

ナフタリ  

FeO2を入れた米袋 

 

選択― 

スターになりたいなら 

サタンは何か見返りを欲しがるわよ 

 

本当の演劇とは cageの言うような自ずと生成される現場のようなものではなく、 

ひとつのリアルに焦点を当てる 光のようなものである

 

真のレースなら 走ることは続けるが 

 

くだらないことへの関わり方は 

くだらなさを煮ることだ 

そしてまむしに咬まれてみせるのだ  

炎症を起こして膨れ上がらなければ 

逃亡兵は  

浜辺の焚火のように 

人間味のある親切を 一方ならず示してもらえるだろう  

 

煮ても焼いても食えない くだらなさを 

警告でもあり 教えでもあるような劇が 照らす 

 

なぜ どのように生き残ったのか 

どうすれば生き延びることができるのか 

なにによって 滅ぼされたのか 

今 生きている人は 過去に死んだ人より多いから 

戦争 と 飢饉 と 疫病 を 生き延びるのは 光の孤児院の逃亡兵むーちゃん

大いなることを求め続けてはならない

30人  

女だけに なっても 行える 

くだらないものたちと 

敵対関係になり闘う 

もっと 激しい変化 

最初は 大まかな カット 

そこから 微細な 頬のふくらみ

過去の劇から学んだ人たちと

生きるね

 

 

 

希望

研究などしたことはない   
また会えたら嬉しいですよね
大きな白いリボンの結び方が
鯨の刺身に当てられた 包丁のように秋だ
訪問介護のプロのような人気は
オコゼのように砂を巻き上げよ
まじないで縛る 肺活量のない胸の呼気
シンクロするスポットに 黒い液体があったら
命はここにも関係している
昆布のような 植木鉢の植物
楽器のように 学校に興味はない

夢は1年経って 臨んだ
宴会の大広間の文字に貨幣のように揺れ
妻も子もライオンの坑に投げ込まれるなら
身の危険を感じた群衆の叫びよりも
魚群のような思考で命に触れる
老婆はそうした糸を手繰り寄せました
論題は金と赤の理解に焦点を合わせることだったので
稲穂と彼岸花からだけでもそれは分かりました
勝れた希望があることは知っています