2015.8
8月2日
ヒグラシや宝くじ買う金もなし
8月3日
@mosimosikaori ハグロトンボになりたくて羽をつけた青ミミズに黒揚羽はもう少し青くなりたいので死を交換しようと言ったが豹柄の部分が尾を引いたのか青ミミズはトグロを巻いたウナギにしか見えず死んだ二人の航走は青く滑稽であった。
8月4日
人は湾
岬はいつも二つある
三角に見えなければ山は顔を持たない
ゆえに山の顔は山の身体を持たない
角度によって存在しない山があるのはそのためである
顔のない山のように私たちは横たわる
トンネルには出口がある
出口のないトンネルだらけなのはそのためである
草木のみどりは利尿剤のようにして無色の結石を吹き上げ
私たちは死んでやっと筒抜けになる
トンネルは土のなかでしか存在しない
ところがミミズはひとつのトンネルとして土の外でのたうちまわる
存在しない私たちが路上でのたうちまわっているのである
空の青は受苦としてある種の花やミミズの身体に閉じ込められている
遠い山が青く見えるのはそのかなしさのためである
私たちの遠さそのものが私たちの身体に閉じ込められている
@mosimosikaori ハグロトンボになりたくて羽をつけた青ミミズに黒揚羽はもう少し青くなりたいので死を交換しようと言ったが豹柄の部分が尾を引いたのか青ミミズはトグロを巻いたウナギにしか見えず死んだ二人の航走は青く滑稽であった。
かつて敵であったものは異物のような本当の敵になり、かつて味方だったものは自分のような厄介な敵になった
8月6日
ぼくの物語はとても大きい
ぼくの物語にぼくは出てこない
単語たち、つるばらつるばらとくわばらくわばらは似ていますよ
山道の個有名たち、「リトル寝ろ」を11回。
8月7日
ごくたまにヘッドライトに照らされるきみの夜道は臍の緒ですか
つらいので公園に来たら山鳩が同じリズムで合唱している
ジャンルを越えてメタになりきっていると思っている人はジャンルを越えてメタになりきっているというジャンルにいるだけだ
言うなれば額縁が切れたかなしみ
ひときわ大きく近くのセミの個体
雑草は生い茂るだけ生い茂り
にいにさま
にいにいぜみさまあ
8月8日
夜中のビニールハウスから消し忘れたラジオの夜中の音楽
月は煌々と無理な夜を航る
かなかながなくからもうすぐ
かなかなはなかなかなかないかもしれない
矢印を出していないのに矢印を出していない空は白んで
空襲で家を明け渡して避難することになり祖父の絵を失なうことが辛くて慟哭している、という夢を見た。
8月9日
米とはなんだとかいう課題の歌曲楽譜なくて全く弾けない
フリマのマリに振り回され花びらの歯並び
わたしが親愛の情を抱くのは、という点字をなぞりながら運転している
女から残暑御見舞百日紅
さみしい花のひとり揺れる
8月10日
FALL12―16の発送に追われ家では準備出来ないので、東京では14、15、16と昼間は裏窓でアヤコレットの課題曲と伊地知さんの歌曲を練習しています。16日に他のバンドで弾かせたい曲があればスコアを持ってきてくだされば労働します。夜は寝ます。
友だち
腎臓の正邪が血を流している。爆発して冷えた結石裁判。辿れば女性なら性器のあたり。利尿とか言ってビールは良くないらしいね。
雑用も身辺整理じみて夏
8月11日
ブレヒトが女言葉に「こんな国は」と歌わせるときたしかに女は存在しない。それは国に対立する男の中の何かであろうとする。自由が女神でなければならないのもそのためである。
8.13
solo
黄金町試聴室
ピアノを弾くことと歌うことを両方やってみようとした。メロディ古賀のフォーマットで歌った「朝顔」の歌詞は
あさだけ あさだけ ゆるされ
ゆるされ ゆるされ ゆるされ
あさひに あさひに かおあげ
8.14
神保町試聴室
w/aya collette
試聴室でもピアノを弾けなくて擦っただけだった。ピアノって繊細なんだよ。ギリヤーク歌曲集が店のカウンターの子に受けて、「・・オロッコ、ですね」と覚えてもらえた。それで水が500円もした恨みが少し晴れた。
8.15
mshb/exhibition残陶
12-16/08西荻FALL
やったのは、8月にうちの工房に寝泊まりして壺を作っていた高木薫を空港に送って行った時に出来た3拍子の「空港に送る」という古楽方式の曲で、自分としては昨年末の「スライドショー」の系譜で気に入っているメロディーがあったので、それをさまざまに展開したものを6枚の紙に分けて書き、出演者はその6枚をランダムに演奏し、30分ほど繰り返す、というものだった。
8.16
中野富士見町planB
荒井輝久追悼の催しで、昼間裏窓で猛練習して、伊地知一子の林光やブレヒトの伴奏をした。自分のソロのときは、結局ピアノを弾いたというか擦った。
8.17
solo
阿佐ヶ谷 harnes
伊地知に教えてもらったロルカをやってみた。きこりよぼくのかげをきりおとせ
阿佐ヶ谷の暖流はまあまあ良かった。冬彦さんの写真があって、茶漬が旨かった。
8月18日
新宿はひとつの大きな神社のようで最後は桂花に行くとかいろいろ儀式がある。色々こなしていまベルク。会えなかったみなさんさようなら。東京には一週間居たがいいことがなくて二万赤字だった。被曝しただけだった。月末焼き物の売り上げが振り込まれても一瞬で消えるだろう。
善悪の知識も命もないままに夏の果実は腐りて落ちぬ
水素のにおいがして夏の終わり
8月21日
ピンクと山吹
いま、黄色を見られない、今風に言えば黄色が見れない。誰に呟いているのかって?神の居ない無意識に。遮断された生に!
ニックドレイクの母が入ったままのカーステレオに右足の甲の痒みという無意識からの返礼
秋味的な寂莫に分断された「海に行ってない」と「海を見た」。
辿り着けなくなった海で秋味。
原付の警官のチョッキの紺。置き去りにされた陽の熱が執心の元彼の哀願のように纏わりつく。
この時期の黒い車は不利だ。いま、黒は茶色でしかない。ゲーテは少女に振られるのだ。早稲田文学的ゴキブリのように。
いまは、よく聞け、黄色が沈み込んだマットな橙色だ。それ以外駄目な季節だ。覚えとけ。紺畜生。
8月22日
雨だ音のまだ暗い
降り止んで大洲銘菓の明けガラス
よく寝た朝 書きかけの夜
ねこさんたち!ここはわたしのパブリックあなたの砂場ではありません
ローソンにばくだんおにぎりおにぎりばくだんなら
よかったのにね
秋風に追われてまたも旅ねぐら
8.23
天神橋 音凪
スイミンクラブ
新ジャンル「謡フラメンコ」を引っ提げ音凪に向かうも出番は無しとかや後報を待つ
一点にはかにかきくもり
太陽は右に左に位置を変え県境跨ぐ航走はあり
北白川の悪運の強い女の部屋に藍の染付の便器を運ぶお人好しの車はいま古琵琶湖の底を進んでいるから
睡いですサンタマリア
ガシャーン 陶片飛び散る津田の松原
頭の中白い夏うどんとなっている
目を閉じて安全運転を祈り「フォースを使え」との声に従う
二丁目のキューピーモヒカン型の島影
8月24日
生春巻みたいに透けてるぜ
8月25日
表現とか言ってるけどお題貰った大喜利だろ千円札が財布から出ていく度に萎えてゆく
最も風に反応しているのはペットボトルの風車だった。その次が電柱から剥がれかけたビラ、樹々、酒屋の幟。
家々は風の影響を受けていない。電線の揺れが一番自分に近いかもしれない。ベンチに座って小さいビール缶を飲み干せずにいる墓川はそう思った。
女の足は首都に居ても田舎に居ても規則正しく細胞分裂を繰り返している。それが厄介だ。風に関係なくそれらはあわあわと揺れる。
朝
居て
浮き上がるので
蝦夷
思います
#あ行でお前の純粋さを教えてやれ
コルネリ「貝塚」と ツィンマーマン「ある若き詩人のためのレクイエム」
秋の台風待つカメラの寂しき
長保有紀新曲出てるな
おさけ川
子供いっぱいいるのにスナック来るなよお前ら
8月26日
白馬高原
お母さんと温泉卓球やってるメガネの男の子があんまり嬉しそうなので泣けてきて、勝手に母子家庭の物語作ってうん、うん、みたいな感じでその場を去ったのだったが、あとで戻ってみるとECDみたいな顔した父親もいた。それはそれでまあいいんじゃないか、と思った。しばらくして彼らも居なくなった。
サウナに入ると小学生の兄弟の太った方が俺はまだまだ頑張れるぜと言っている。彼らはわざわざ僕の隣りに寄ってきて話しかけてくる。お父さんとお母さんと来たんですか?と訊ねると、そう、茨城で農業やってるんです、ここまで来るの遠かったあと言う。
僕はミネモトといいます。これは兄です。サウナで運動すると暑いでしょと心配される。それがいいんだよと兄が訳知り顔で諭す。これは真向法と言うんです。放射能の事を訊こうか迷っていると彼らはどやどやと出ていった。
南小谷の駅の階段を大きなスーツケースを持った太った女が上ろうとしているのを助ける。あずさに乗り換えですか?はい。ぼくはここで下りるので、よい旅を。彼女はちょっと待ってと言って新幹線型の箱に入ったイカの菓子を出して呉れる。ぼくは新幹線をブーンと走らせながら改札を出る。
8月27日
中国語では音節を繰り返すと幼児語になる、とルオナは言う。例えば母はたまに私をナーナーと呼んだが私はそれが嫌だった。winwinも嫌な言葉だ、とぼくは思った。
ザック君がNY録音のミックスを送ってくれる。my back pageという曲は録音したことさえ忘れていた。忘れたままディランのカバーとかしていたのだ。
「様々な色や形を競う花々が夏を寿いでいます」
立地はホテルブダペストみたいだけど白黒の五月蝿いマグパイド様式だ。あやみちゃんはここで下界を忘れて逆に世から戻ってこなかった。風立ちぬ的にね。
食事は台湾の食養がベストだと思う。世がバイキングだとしたら人生はそれを断ち切りストンと止めることができなければならない。
サナトリウムというのはね、なんでもサタンのせいにしちゃいけないってことを学ぶためにあるんだよ。
当たり前のような濃霧に物流は俺の血管の中を
蕎麦屋の女将が母方の碓田の顔で、俺の半分のルーツがこの辺り
8月28日
予め余白で表示される出口が入口であるような書物。あなた方の住むところはたくさんあります。場所を用意しておきましょう。
8.29
三宮 bigapple
w/Reiko
北野
死んで見せると言ってみたところで俺の死には何の価値もなく
岩の裂目に隠れて死を願っても死さえ逃げてゆく最低の状態
8月31日
で、死んだ虫探しに行く?
拘束衣に似て館内着のえんじ
大和温泉 ノクードの近く 浴槽は丸い 100円
圧巻、とはなんだろう。韓流のカメラワークは決して圧巻にはならない。メタではなくベタ。ベタを活性化させ、韓流テレビのスクリーンを巨大化させたノイズを圧巻と言わせることは出来るだろうか。マッドマックスの4Dが2Dより評判悪いのも同じ理屈だろうか。
ニーチェがレクイエムを書くだろうか、ということだ。書いたとしたらそれはお笑いかコントの真剣さを見せるだろう。郵便配達松本人志バカ真面目、みたいな
でも最後はパロディとしても圧巻やねほんと
力業で床揺らしてぶち抜くて嫌いではないねん俺
一回そういうの見たことあんねん
おっさんが力士みたいに踏ん張って空気変えよった。富士山の末広がりに裾野が見えた。ああいうのを一点突破全面展開ていうんやろな
参加して自分の物語りを混ぜてなんぼやろなこういうのは
自分のカメラを持ってる人には効くやろな
あれで最近のデモの音源使われたらたまらんで
ぼくやったら音源は変えてやるな
ヘイジュードの代わりは何かな今なら
ヘイジュード本当に好きだったのかな?ユダヤてことだけかな
ロスチャ日赤美智子妃みたいな